タクヤの小遣い稼ぎブック☆

スピリチュアル戦士タクヤです。人生に役立つ情報を書いたブログです♪

世の中はお金で評価される

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村👆応援宜しく📣


「世の中はお金がすべてではない」確かに、お金だけがすべてではありませんが、生きていくにはお金は必要です。





お金持ちにあったのならば「すごい人」「自分より上の人」だと思うかも知れません。



反対派どうでしょうか。消費者金融で借金をしている人は「ダメな人」「自分より下の人」と思うかも知れません。



私たちは、潜在意識的にお金持ちを好み、貧乏人を軽視する傾向があります。



弁護士や医者さん等、ただ単に、仕事の年収が高いと言うだけでその人のことを判断し偏見を持ってしまいます。



このことからも、お金を持っていることだけで、さまざまなメリットがあり、世間ではお金を持っている人が評価されるのです。





思い込みの怖さ


私たちは、さまざまなことを勝手に思ってしまいますし、決めつけてしまいます。



都合よく物事を解釈してしまいますし、そのような間違った解釈をしてしまうと勝手に自分の中でイメージしてしまいます。



物事の本質を見極めてから判断すれば間違った解釈をすることを防げます。



本質を理解しお金のことで悩まない人生を歩んでいけたら幸いです。




タクヤの小遣い稼ぎブック☆公式LINEでは有益情報などシェアしています。下記からお友達追加してね(^^♪





LINE公式アカウントはこちら👇

増えた利益でポルシェツーリングin北陸

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村👆応援宜しく📣


福井、石川能登半島巡りの3泊4日のポルシェツーリングにGO to トラベルしてきました。





今回の旅の車はカイエンです。納車したばかりのセカンドカー、ポルシェカイエンちゃんで初ドライブです。



大きな車体に四駆は燃費が悪いですが、乗り心地はよく長距離ドライブでの右ハンドルのオートマはとてもラクチンです。



日本海側の北陸道はとても走りやすく覆面パトカーにも遭遇する機会がないのがいいです。





北陸と言えば一番に寄りたい場所はなぎさドライブウェイ。



日本で唯一走れる砂の国道千里浜なぎさドライブウェイは、車で砂浜を走れる日本でここだけの全長約8キロにおよぶ砂浜国道です。






潮風を頬に受けながら、能登半島国定公園の雄大な波打ち際をゆったりと走るのは爽快。



まさに至福のドライブを楽しむことができます。特に、沈む夕陽を見ながらのドライブはかなりの感動ものです。ついつい何度も往復したくなります。





前回はバイクで爆速しましたが車に乗って海を眺めながら走りるのも気持ちいいです。



能登半島にある宿泊地の能登小牧台に到着。





海を眺めながら美味しい料理とワインでまったりくつろぎました。





2日目は能登半島最先端を目指して出発です。



能登半島は広いですがとても走りやすいので海を眺めながら快速できます。ドライブには最高です。







途中寄り道しながら最先端に到着。





日本海を満したたところで2日目の宿泊地、能登千里浜に向かいます。





夜はハイボールを飲みながらまったり過ごすのでした。






3日目は福井県の一度は行ってみたかったお寺、永平寺を目指して出発。



途中で恐竜博物館とゆう面白そうな建物があったので立ち寄りました。






未来的な建物に、息していた恐竜時代をリアルに再現してるので面白い。
子供がとても喜びそうです。






恐竜博物館を堪能したところで永平寺に向かいます。
観光地ですが平日のコロナ過もあり人もまばらです。






永平寺は、道元禅師によって開かれた曹洞宗の大本山。1244年道元禅師45歳の時に傘松峰大仏寺として建立され、770年以上経った今も永平寺の修行は禅宗の中で最も厳しいと言われてますが、今も修行僧が修行生活を送っています。






木々が生い茂る参道に一歩足を踏み入れると、空気がスッと変わり一気に参拝モードに。背筋を伸ばしたくなるような雰囲気が漂ってました。



歴史を感じさせもらったとこで、福井県の有名観光スポットの一つ東尋坊に向かいます。





いつ訪れても迫力がある崖っぷちですが、岸から眺める夕陽にとても癒されます。






旅の最後の宿は東尋坊の近くの宿、越前三国で温泉に入ってリフレッシュしました。





美味しい料理とまったりくつろげる温泉と景色が最高でした。
何度も訪れたい場所です。



ありがとう北陸!!また訪れる日まで。




タクヤの小遣い稼ぎブック☆公式LINEでは有益情報などシェアしています。下記からお友達追加してね(^^♪





LINE公式アカウントはこちら👇

確率の期待値がよくわかる問題②

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村👆応援宜しく📣



確率を学ぶ上で「モンティホール問題」と呼ばれる有名な問題があります。





モンティホール問題とは


モンティホール問題とは「確率論を利用した一種の心理トリック」です。



例えば、あなたは今テレビのバラエティのゲストとして呼ばれています。そして、これから出す問題に正解すれば、高級車を無料で手に入れることができます。



あなたの前には、ドアが3つあります。その1つのドアの後ろには景品の高級車があります。そして、他のドア後ろには外れのヤギいます。





あなたは高級車のドアを見事当てることができたらその高級車を手に入れることができます。



そして、あなたはドアを1つ選択しました。そうすると司会者があなたが選んでいないドアを開けるとヤギが入っていました。すると、司会者はあなたにこう言いました。



「最初に選択しているドアではなくもう1つのドアに変えることもできますがどうしますか?」





これがモンティホール問題です。そして、この質問の問題点は、



・最初に選択しているドアをそのまま選ぶのか


・もう1つのドアに選択を変えるのか



この2つの場合はどちがのほうが得なのかと言うことがこの問題の本質です。



正解は、もう1つのドアに選択したほうが得です。高級車を当てる確率は倍になるからです。



モンティホール問題の解説


一見、この問題の答えは外れがわかった時点で残りのドアが2つになりますので、確率は、1/2になったと思いますが、このように直観と実際の確率のずれが生じることが要因です。



私たちの直観で思うことはこのようなことであり、このように実際よく考えてみればどちらが確率が高いかを説明させられたとしてもなかなか受け入れられないのです。





この問題で重要なのは正解率です。この場合ですと、最初にドアを選択した場面の正解率は、1/3になり、残りのドア2枚の正解率は、2/3となります。



残りの正解率2/3の2つのドアの1つを開き、ハズレのヤギを見せることにで、残り2つのドアの正解率が2/3でしたので、その状況に変わりはなく、残りのドアの1つに正解率が集中することになります。



このことからもドアを開いた後は、選択をもう1つのドアに変えたほうが正解率が高いことがわかります。



確かに、ドアを開いた後に、選択しているドアを変えるか変えないかをコイントスのようなもので決めると言うのならば、正解確率は1/2になるかもしれません。



そのようなの確率で1/2はなく、1/3と2/3の確率になりますので、ただ単に1/2になった訳ではありません。



最初の選択の確率では、1/3ですが、ハズレのドアを確認した後の確率は、1/2になり選択を変えたほうがいいことがわかります。





1/3で選択する場合と1/2で選択する場合は、正解率が33%と50%になりますので、ハズレのドアが開き、確率が1/2になったとしても33%で選ぶ場合と50%で選ぶ場合は、どちらが高級車を手に入れる確率が高いかは明白です。



結果から考えることで納得する


開けるドアを変えると正解確率が2倍になる理由は、ただ単に高級車を当てる確率が倍になる最も簡単な推測です。



確率論では結果であり、確率が絶対です。ですから、私たちの直感と現実とのギャップがいくらあろうとも現実の確率を素直に受け入れる必要があるのです。



そうすることができるのであれば確率は、あなたの頼もしい見方になってくれるでしょう。




タクヤの小遣い稼ぎブック☆公式LINEでは有益情報などシェアしています。下記からお友達追加してね(^^♪





LINE公式アカウントはこちら👇

増えた利益でポルシェツーリングin東北

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村👆応援宜しく📣


東北地方まで癒しの6泊7日のポルシェツーリンに行ってきました。





マグロで有名な本州最北端の地、青森県の大間崎を目指してセカンドカーのボクちゃんで出発しました。



東北地方は遠いので中々行く機会がないですが自然が沢山あるので癒されます。



大阪から早朝に出発。一日目は福島県の裏磐梯を目指してし日本海側から北陸道を通って新潟まで直走る。途中、喜多方ラーメンで有名な坂内食堂で支那そばを10年ぶりに堪能。






坂内食堂の名物といえば豚チャーシューが山盛りに乗ったラーメンですね。



懐かしい味で美味しい。



色々な県にチェーン店が出来てたのを知らずビックリしたとこで、喜多方駅に寄ってみるとSLが走ってるではありませんか。





ちょっと並行して追いかけてみたけど草むらに隠れて写真に映らず。残念。。。。



ですが、中々の貴重な体験でした。いつか乗りたいと思いつつ磐梯山を眺めながら休暇村裏磐梯に到着。長距離の疲れは温泉に入ってゆっくり寛ぎました。







二日目は岩手県の網張温泉を目指して出発。岩手県といえば世界遺産のある平泉。



3年前に訪れたときは時間的に中尊寺金色堂は見れなかったので観れて良かったです。ですが黄金に輝いてる御堂は写真厳禁。






岩手県も広いので早めに目的地の休暇村に向かいます。途中広大な敷地に咲いてるひまわり畑に癒され休暇村に到着。







景色もよく気分転換には最高です。ゆっくり温泉に浸かってまったりしました。





3日目は本州最北端に向けて青森県までひた走ります。高速道路を降りてからかなり遠い。流石は最北端と思いながら無事到着。






ゆっくりする間もなく引き返し目的地のある秋田県の乳頭温泉郷に到着。日も暮れかなり往復は遠かったが最高に気持ちの良い温泉に癒されて疲れもとれます。



4日目乳頭温泉を出発し岩手県の陸中宮古を目指します。





せっかくなので秋田県の観光スポットにちょっと立ち寄りました。






気分転換はいいですねー。



岩手県も広いので太平洋側の宮古に向かいます。ここも3年ぶりです。



浄土ヶ浜






浄土と名前が付くだけあって沖縄か!と思えるぐらい海が綺麗です。



部屋から海を眺めながらゆっくり過ごしました。







5日目は宮城県の気仙沼大島を目指して出発。



東北といえばやはり気になるのが東日本大震災を思い出しますが10年も経てばかなり復興されてホント凄いなと感じます。



3年前に陸前高田市を訪れたときは建物がなかったですが道の駅にシンボルのある奇跡の一本松。時を経ても忘れずに語り継がれることでしょう。






東北地方に訪れた際は一番来たかった一本松を見れたので気仙沼大島に向かいます。



前回は台風で気仙沼大島にはフェリーが欠航し立ち寄れませんでしたが架け橋が完成され陸続きになって車で行けるようになり良かったです。






美味しい食事とワインを飲みながら過ごしました。






6日目旅も終盤。最後の宿の目的地山形県の庄内羽黒を目指して出発。



まずは宮城県といえば日本三景のある松島へ







日本三景だけあって風流ですね。



山形県の日本海酒田市まで移動しおしんのロケーション山居倉庫に






米どころ庄内のシンボル的存在で古き時代を感じます。何よりおしんの故郷とは。



最後に訪れた場所は約600年前に再建されたと推定されている国宝の五重塔。近くに樹齢約1,000年杉がありかなり重圧感を感じるスポットです。






とても凛とした空気が流れていましたが羽黒いい場所です。





東北6県走行距離3000キロ走りましたがまだまだ訪れてたい場所は沢山あります。



いつか秋田のなまはげと青森のねぶた祭りに行きたいと思いつつ癒しの東北ポルシェツーリングでした。



また訪れる日まで。ありがとう東北!!




タクヤの小遣い稼ぎブック☆公式LINEでは有益情報などシェアしています。下記からお友達追加してね(^^♪






LINE公式アカウントはこちら👇

確率の期待値がよくわかる問題①

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村👆応援宜しく📣


確率はさまざまな条件で変化し、その変化を理解できるかが、確率思考になるには不可欠です。





確率が変化し期待値が変わることによって、どちらを選択したほうが得なのかとした問題があります。



この問題は、期待値を金額と言った私たちになじみ易いことで例えることにより、とてもわかりやすく認識できます。



例えばあなたの前には、2つの封筒があります。



この2つの封筒は、片方の2倍の金額が入っています。



あなたは、1つの封筒を選択し、中身を見ることができます。



その際に、1万円が入っていました。





あなたは、もう1つの封筒に変えることができますがどうしますか?



この問題のポイントとしては、選択を変えることができると言うことです。



2つの封筒の問題点とは


選択を変えるのか、変えないのかと言う部分が選べます。



あなたが封筒を1つ選択し、中に1万円入っていた場合に考えられることは、



・もう片方に2万円入っているかもしれない


・もう片方に5000円入っているかもしれない



と考えることができます。



失敗して5000円になることを回避し、確実に1万円を手に入れるのか。それとも、2万円になることを望み選択を変えるのかがこの問題の悩みどころになります。



正解は、選択を変えたほうが期待値的にお得になります。



問題点の解説


なぜ、そのようになるのかを期待値、金額として表現します。



・1万円から2万円になる場合は、1万円のプラス


・1万円から5000円になる場合は、5000円のマイナスになります。



この時点で1万円プラスになるのか、それともマイナス5000円になるのかでは、1万円プラスになるほうがお得だと言うことがわかります。



選択を変えることで、2万円か5000円の2択です。この平均を求めることによって、期待値を求めます。



20000+5000=25000円になります。そして、平均を求めるわけですから、この合計を2で割ります。



25000÷2=12500



12500円がこの選択を変えた際の期待値になります。



選択を変えなければ1万円は確実に手に入るかもしれません。



しかし、選択を変えることによって、12500円の期待値があると言いうことですから、そのまま選択を変えずに1万円手に入れることよりも2500円高いのです。



この問題を選択を変えない場合と変える場合それぞれ10回行い、合計金額を求めてみます。





このように結局どちらを選択し続けたほうが得なのかと言うことが10回行えば明白です。



確かに、1回だけでは、そこまで大差がないかもしれません。しかし、その小さな違いをコツコツ積み重ねることが、確率では重要になりますし、確率の優位性なのです。



プロスペクト理論は失うことを恐れる


人間は、目の前の利益を失うことをとても恐れます。利益を出すことよりも失うほうが怖いのです。



この人間の失うことによる恐怖を「プロスペクト理論」と言います。





失うことは苦痛かもしれません。誰もが1万円を安全に手に入れたいはずです。



しかし、その安全を手に入れることが、ときには損をしてしまうこともあるのです。ですから、確率において利益を出すときには、自分の本能と戦わなければいけません。



その自分の嫌なことを積極的にできた方が最終的には、確率で得るものが大きいのではないでしょうか。




タクヤの小遣い稼ぎブック☆公式LINEでは有益情報などシェアしています。下記からお友達追加してね(^^♪






LINE公式アカウントはこちら👇