投資の概念が変わる!?
ここ最近ビットコインの価格が急騰しており60万円を大きく超えました。チャートを見るのも楽しみではありますが相場の世界、上がれば下がる、下がれば上がる、乱高下しながら本物の価値になることを見守っています。
一喜一憂するのはメンタルも疲れますしね(笑)
さて、私が投資している案件ですが、
No.1 Trade Coin Club
No.2 winnexplus
No.3 BitClub Network
No.4 OZcompany
No.5 CCP
があります。
TCC、ビットクラブ、winnex+はされてる方も多い案件で情報も巷に溢れておりますが、OZカンパニーはあまり見かけません。TCCは暗号通貨でOZカンパニーはFXと、どちらもAIですが人工知能はとても優秀です。
投資の利益の流れは、TCCは毎日出金しブロックチェーンに貯金、winnex+は5口あるので毎週1口ずつ順繰り出金しお小遣いに、ビットクラブは3口の内2口は100%再投資に回り、残り1口は50%出金し月に一度のディナー&ランチを楽しむといった感じで満喫しております。
OZカンパニーは私がやっている案件の中でも唯一証券会社としてシンガポールで認可されており目先ではなく将来性への投資です。また問い合わせも一番多い案件です。
先日、本社から株券が届きました。OZカンパニーの価値はデジタル化されており、株券はとくにあっても無くてもどちらでも構わないのですが、日本人はやはり現物の証書があったほうが安心でしょうね。
情報発信者として正しい情報をブログに書いていくよう努めていますが、やはり論より証拠!出来ることなら創業者や開発者に関わり直接話しを聞くことが一番です。
どの案件もそうですが創業者、開発者から直接話しを聞きく事がとても大事です。ネットや第三者から伝わるのとはまず、腑に落ち度合いも天と地ほど違います。
さらに、相手の人間性や人柄も知る事が出来るので会えることはとても貴重で価値はあります。
海外から創業者がわざわざ日本に来てくれる、もしくは日本にいるなら例えどれだけ離れていても時間を作って行くことこそ、投資を考えているならまずは基本かなと思います。
お金を投資すること。金額は関係なしにその会社に託すわけなので、直接話しを聞き知ることで自信にも繋がりますし、安心して投資でき、何より確信レベルが上がります。イメージ出来る物、事は手に入りやすいのです。
私がやってる案件の中で創業者と直接関わることができなかったCCPがあります。
こちらはシステム的には大変よく出来てると言えますが、中国マネーも流入しており少々不安が拭えないので私のポートフォリオからは外しました。安心して投資を出来る案件のみポートフォリオに組み込んでます。
では新しくポートフォリオに組み込んだその案件とは!?
これをするまではビットコインを含む仮想通貨を毎月1BTC分を10通貨〜18通貨程定期的に購入していたのですが、相場世界の値動きに一喜一憂はメンタル的に良くないなと感じ、戦略を変更しました。
基本ホールドしてるだけより私の投資スタイルで考えるとワクワク感があり、一喜一憂しなくてすむ投資が一番自分に向いてると考え、夏頃より検証してきました。
新しくポートフォリオに組み込むにあたって、自分自身が自由に資金を増やせ、例え全ての案件が飛んだとしても自分自身で増やす仕組みを持つ事ができるのなら他の案件に依存しなくてすみますし、この案件たった一つで十分です。
その案件それは、
Bitcoin
Ethereum
Ripple
Litecoin
を増やせる究極のアービトラージ投資法です。
私の投資人生でこれほどまでに期待でき、ワクワクするものは過去ありません。次回のブログで書いていきます。