確率からのリスクマネジメント
にほんブログ村👆応援宜しく📣
世の中にはさまざまなリスクが存在し、そのリスクを管理することによって自分の身を守ることができます。
例えば、あなたが東京から大阪に行きたいと考える場合に、新幹線に乗るのかそれとも高速バスを選択するのかと言うこともリスクマネジメントにつながるのです。
金額による安全について
新幹線と高速バスの場合、この両者では金額は大きく違ってきます。しかし、その金額と同時に安全面に関しても大きく違ってきます。
新幹線の場合、安全面に関していえば新幹線が開通して乗車による事故による死亡者数はゼロです。
値段はバスより高いかもしれませんが、安全で快適ですしなおかつ、早く目的地に着くことができます。
高速バスの場合は、安全面に関していえば新幹線のように決められたレールを走るわけではなく、実際に事故による死亡してしまう確率は高くなります。
確かに、高速バスのほうが値段は安いですが、新幹線と高速バスのどちらで移動するかと言うことが、命を守ると言う部分では大きなリスクマネジメントになってしまうのです。
しかし、上記のようなことは誰でもわかりますが、そのような部分を考慮したとしても他人事と考える場合がほとんどです。
他人のことは実感がわきにくい
人間は、あまり大きな数字になってしまうと実感がわ来にくいものです。
例えば、東日本大震災のその際には数万人と言う被害者が出ました。
しかし、その数万人と言う数字は、直接の関係ない人にとっては人間の心理的な問題なので仕方がない話しかもしれませんが、実感がわきにくいことなのです。
命の重さとお金の重さ
今のご時世はお金で命を買えると言っても過言ではありません。バスではなく、新幹線に乗ることはお金で命を買うと言うことにも繋がるのです。
日本は年間約2万人以上もの自殺者が存在する自殺大国です。そして、その自殺の原因の上位は金銭面的な問題なのです。
お金があれば救われる命がたくさんあると言うことと同時に、お金が原因で命を失っていると言うこは、非常に残念なことかもしれませんが、これが今の日本の現実なのです。
このようにお金によって命が救われることがわかります。世の中、お金がすべてではありませんが、資本主義と言うことからお金は生きるうえでとても重要だと言うことを今一度考えるていただけたら幸いです。
タクヤの小遣い稼ぎブック☆公式LINEでは有益情報などシェアしています。下記からお友達追加してね(^^♪
LINE公式アカウントはこちら👇